FLOW制作の流れ

お客様の民泊・ホテルが持つ魅力を
最大限に引き出し、集客力向上に貢献することを目指します。
お問い合わせから写真・動画の納品まで、スムーズな進行を心がけております。

Shooting Process撮影の流れ

  1. 01 お問い合わせ

    01お問い合わせ

    まずはお気軽に、お問合せページよりご連絡ください。
    撮影したい内容や物件の広さ、撮影希望日など、分かる範囲でご記入いただければ、よりスムーズにご案内できます。

  2. 02 ヒアリング・ご提案

    02ヒアリング・ご提案

    担当者より折り返しご連絡し、撮影の目的や施設の特徴、ターゲット層などを丁寧にお伺いします。「どんな写真があれば予約が増えるのか?」という視点から、最適なプランと撮影の方向性をご提案します。

  3. 03 お見積もり提示

    03お見積もり提示

    ヒアリング内容をもとに、具体的な撮影内容と料金をご提案いたします。
    気になる点や調整したいことがあれば、遠慮なくご相談ください。

  4. 04 内金のお支払い・ご契約

    04内金のお支払い・ご契約

    内容にご納得いただけましたら、正式なご契約へと進みます。
    お見積もり金額の一部(50%)を「内金」としてお支払いいただき、撮影日を確定いたします。

  5. 05 撮影当日

    05撮影当日

    当日はプロカメラマンが現地にお伺いし、施設の魅力が伝わる写真を丁寧に撮影いたします。事前にお伝えするチェックリストに沿ってご準備いただければ、スムーズに撮影が進行します。「この空間をどう撮れば魅力が伝わるか」を考えながら、一枚一枚にこだわって撮影します。

  6. 06 残金のお支払い

    06残金のお支払い

    撮影後、残りの費用をお支払いいただきます。
    撮影当日やご納品までの間に、追加でご依頼いただいた項目がある場合は、それらを加算した金額でご請求させていただきます。ご入金を確認後、編集作業に進ませていただきます。

  7. 07 データ納品

    07データ納品

    編集が完了したデータは、BOX(オンラインストレージ)にて納品いたします。
    納品後はご確認いただき、必要に応じて修正にも対応可能です(軽微な修正1回まで無料)。
    納品データは、WEBサイト・OTA・SNSなど様々な媒体でご自由にご活用いただけます。
    事業の魅力がしっかり伝わるビジュアルで、集客の後押しをいたします。

Web Design Processホームページ制作の流れ

  1. 01 お問い合わせ

    01お問い合わせ

    まずはお気軽に、お問合せページよりご連絡ください。
    作成したいWEBサイトの内容や施設でアピールしたい箇所、納期の目安など、わかる範囲で教えていただけるとスムーズです。

  2. 02 ヒアリング・ご提案

    02ヒアリング・ご提案

    担当者より折り返しご連絡し、制作の目的や伝えたい内容、デザインの雰囲気などを丁寧にヒアリングします。
    ターゲット層や運営スタイルもふまえ、集客と伝わりやすさのバランスを考えながら、施設様にフィットしたデザインをご提案いたします。

  3. 03 お見積もり提示

    03お見積もり提示

    ヒアリング内容を元に、制作物の詳細とお見積もりをご提示します。
    ご要望に応じて内容調整も可能ですので、ご不明な点があれば遠慮なくお申し付けください。

  4. 04 内金のお支払い・ご契約

    04内金のお支払い・ご契約

    お見積もり内容にご納得いただけましたら、正式にご契約となります。
    制作準備金として、総額の50%を「内金」としてお支払いいただきます。ご入金後、制作準備へ進みます。

  5. 05 ラフ構成・デザイン案のご提案

    05ラフ構成・デザイン案のご提案

    ヒアリングした内容をもとに、トップページを中心とした構成案やラフデザインをご提示します。
    ページの流れ、レイアウト、配色、写真やフォントの雰囲気など、全体像をつかんでいただきます。

  6. 06 フィードバック・方向性の確認

    06フィードバック・方向性の確認

    ラフ案をご確認いただき、修正希望やイメージ調整があれば遠慮なくご相談ください。
    方向性が固まりましたら、本制作に進みます。
    ※大幅な変更がある場合は、別途お見積りをご案内いたします。

  7. 07 デザイン制作(本構成)

    07デザイン制作(本構成)

    プロのデザイナーがブランドに合わせたデザインを丁寧に仕上げていきます。
    ユーザー(民泊・ホテル宿泊客)にとってわかりやすく、使いやすく、そして印象に残るWEBサイトを目指します。

  8. 08 デザインの最終確認

    08デザインの最終確認

    PC/スマホ/タブレットでの表示も含め、最終デザインをご確認いただきます。
    掲載内容・写真・文言などを細かくチェックいただいたうえで、最終調整を行います。

  9. 09 Webflow/STUDIOの準備

    09構築の下準備

    WebflowまたはSTUDIOなどのノーコードツールをご希望された方は、事前に該当サービスのプラン契約とドメインのご用意をお願いしております。
    ご状況に応じて、最適なプランや契約方法は弊社より丁寧にアドバイスいたしますので、ご安心ください。

    ノーコードツールを使用せず、全てをカスタマイズしたデザインをご希望の場合は、事前にレンタルサーバーの契約が必要になります。こちらも丁寧なアドバイスを行いますので、ご安心くださいませ。

    なお、ノーコードツールのサブスクリプション費用やドメイン費用、およびサーバー費用はお客様のご負担となります。
    ページ数や機能により異なりますが、月額の目安としては約1,500円〜3,000円程度となります。

  10. 10 サイト構築スタート

    10サイト構築スタート

    最終デザインの承認後、いよいよ構築に進みます。
    デザインデータをもとに、ノーコードツール、あるいはコーディングにてサイトを構築いたします。
    予約システムや外部サービスとの埋め込み連携もこの段階で行います。

    【予約システム連携について】
    ノーコードツールをご希望の方は、「埋め込み型」または「リンク型」にて対応可能です。
    サイトコントローラーを用いた「API連携」など高度なシステム連携をご希望の場合は、コーディングでの制作をご希望した方のみ、かつ別途対応範囲をご相談のうえ、可能な場合のみ承ります。

  11. 11 テスト公開・最終チェック

    11テスト公開・最終チェック

    サイト構築が完了したら、本番公開前にテスト環境で最終チェック。
    リンク切れ、表示崩れ、ボタン動作などを丁寧に確認していきます。

  12. 12 残金のお支払い

    12残金のお支払い

    最終確認とご承認後、お見積り金額の残金をお支払いいただきます。
    制作中に追加項目が発生していた場合は、あらためてご案内と合意の上、残金と追加費用を合算した金額をご請求いたします。

  13. 13 サイト公開・納品完了

    13サイト公開・納品完了

    ご入金確認後、お客様のドメインへ接続し、WEBサイトを正式に公開・納品いたします。
    納品後も、サイト運用に関するご相談や、更新方法のレクチャー、SEO対策のアドバイスなど、継続的なサポートをご希望の場合は、「月額サポートプラン」へのご加入をご検討ください。

    「ちょっと相談したい」「運用中に困ったことが出てきた」そんな時も気軽に頼れる「伴走型のサポート」として、継続的にお手伝いさせていただきます。

Contact

写真やデザインの力で
ホテルや民泊の運営課題を共に乗り越えましょう。